
次はお楽しみの
腹ごしらえと洒落込もう
お腹に入れるのは
その場でしか
食べられない
プレミア感を最重視
ゆえに「生もの」に落着
ごっそり盛られた
白米の上に
ごっそり盛られた
生しらす
うへへ
もう、なんか、
理屈抜きに
かきこんでやったった
うへへ
もしよろしければ下のボタンを押してやって下さい(無料)。
ポイントが加算され、僕が「うほっ」と喜びます。
にほんブログ村
★ とびっちょ
http://www.tobiccho.com/
/
名 前: たなかんじ(tanakanji)
性 別: 元気なオス
趣 旨: ポエムとメルヘンは異なるんよ。知らんけど。
呟 声: http://twilog.org/tanakanji/
もしよろしければ下のボタンを押してやって下さい(無料)。
ポイントが加算され、僕が「うほっ」と喜びます。
にほんブログ村
この記事へのコメント
さくらん
とびっちょのしらすは本当にごっそり!でしたよね、
そのごっそりという表現に丼ぶりの大きさや
たっぷりさを思い出して笑ってしまいました。
こちらからもTBさせて頂きました、
宜しくお願い致します。
たなかんじ
ごっそり、ですよ。いやぁホント。
数年前に本店でいただき、今回は2号店でいただきました。僕の中で「生しらす」は初夏の季語でもあります。毎日食べられたら幸せなんですけどね~。いやはや。