美味しいものは
自然と人伝(ひとづて)に広まる
そう聞いた事もあるけど、ありゃ嘘だね
自分の気に入った旨い店を
やたら広めたがる
あの神経は理解し難いね
贔屓(ひいき)の店が
繁盛するのは結構なことだが
満席で入れなくなったりした日にゃ
とんだ災難以外の何物でもないわけで
と、講釈をたれた上で
自分が美味しいと思う
毎日でも食べたいと思う
そんな逸品を
わざわざ教えたところで
災難がやってくる時こそあれ
一銭の得にすらなりゃしないのに

何をつらつらぼやいているのかと
尋ねられた、としてだね
無性にキーボードを
カタカタと打ちたくなっただけなのだよ
もつのたっぷり入った、
大蒜(にんにく)のしっかり効いた、
そんな特製カレーがたったの500円
追伸として、
ラッキョウはお好みでどうぞと
付け加えたくなるほどの陽気を背中に
無性にキーボードを
カタカタと打ちたくなっただけなのだよ
★ 虎ノ門 もつ千
https://r.gnavi.co.jp/gc1j800/lunch/
もしよろしければ下のボタンを押してやって下さい(無料)。
ポイントが加算され、僕が「うほっ」と喜びます。
にほんブログ村
この記事へのコメント